ライブ無事終了


無事起きれて荻窪まで行けました。6次元は居心地の良さそうなカフェでした。お店のメニュー「さんまのカレー」が気になったのですけど、なんだか照れて注文することができず、「どんな味なのかなあ?」と食べていない人に質問して想像してみました。さんまは焼いて入れてあるのか、はたまた煮魚状なのか。謎は深まるばかりです。↑のように二井康雄さんの書き文字たちの前で演奏しました。ふと客席を見ると窓の外には中央線が走っており、わたくしの鉄心も満足していたようですw。今日は五十嵐くんの考える中央線的なセットリストだったんじゃないかと、そういう感じがしました。本人には聴いてませんが。「西日と君」とかああいうシチュエーションで聴くとなにやらブルースですね。自分的にはまた久々に人前で歌ってしまいました。五十嵐くんのファンの皆さんには余計だったんじゃないかとwすんません。
みんな「昼のライブはいいねえー!」と口々に言っていたのは終わってから長々と打ち上げ飲みができるからなんですよ、とか暴露してみる。次は10/23(金)@三軒茶屋Grapefruit Moonでジョン企画でっす。

10月23日(金)三軒茶屋Grapefruit Moon
「ジョンの往復書簡vol.6」
Open 18:30 / Start 19:00
前売り¥2500 + drink / 当日¥2800 + drink
出演:fishing with john/tico moon、lake、
図書館(田中亜矢、近藤研二、イトケン、宮崎貴士
チケット予約 info@fwj.jp

fotolife

フォトライフはメールでアップロードすると1枚目しかアップされないんだけど、前は複数枚あげられたよね?すげえ不便なんですけど。あと写真付きでダイヤリーにアップすると写真抜けがヒドい。あとダイヤリーに写真付きで送信した時1枚目は必ず写真が表示されないんだけど、どういうことやねん。お金払ってないとちゃんと使えないんかな、はてなは。

after RSR

今回、いろいろ新しく買ったので使用感とかメモしといてみる。自分もググっていろいろ調べたりしたし、来年のためにとか。ふさわしいカテゴリがないんで、旅と音にしとくw

テント

買ったのはこれ→ ロゴス(LOGOS) ビッグキャノピー250FR-I-Z

  • RSRに限ってだけども色がオレンジで目立って良かったw。周りがコールマンのカーキ系のテントだったのでとってもわかりやすい。
  • わかりやすいといえばフレームが色分けされてて、それも設営するのにわかりやすかったです。
  • 前に借りてたやつより一回りぐらい大きいのでその分手間取ったけど、初めて説明書見ながら3人で30分ぐらいで設営完了しました。
  • ただ前室の部分がわりと前にせり出してるんで、きちんと張るなら2区画必要です。前室を使わない勢いだったら1区画で入ります。
  • 中は奥に行くほど背が低いのでちょっと不便っちゃー不便。
  • 窓は奥に大きいのと左右の上下に小さいのがついてたので風通しが良かったです。奥から出入りできたらもっと良かったんだが。
  • 天井にフックがついてるんで、携帯用のライトなら吊るせます。
  • 問題はキャノピーで、説明が難しいんだけど、ヘキサ状態にするにはポールを固定するロープを少し横目に引っ張った方が良さそうなので、横にスペースがないと厳しいかも。
  • ヘキサ状態にするには確実に2区画必要です。まあその分ちょー広く使える。
  • キャノピーをポールの部分までで張れるじゃん!と思ってやろうとしたらシートに穴があいてない・・・。今度はカスタマイズして穴あけちゃおうかと思ってます。

調理器具

あとバーベキューコンロは卓上におけるこれ→尾上製作所(ONOE) フォールディングBBQコンロ F-2527。そいで火起こしはキャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 炭焼き名人 FD火起し器 M-6638 M-6638を使いました。火起こし演習もやったので楽々火は起こせました。焼いたものいろいろー
       

  • 去年はガスのコンロ(家で鍋やるやつね)で調理してうまいなあーと思ってたんだけど、炭火で焼いた方が全然うまかった。火力と香ばしさがプラスされてるからだなあー。
  • 網で焼くときは厚めに切ったお肉の方がいいんだねー。知らなかったー。
  • さんまも焼いてみました。炭火?遠赤外線?の威力かほわっとしてうまかったー。何も残らないぐらいきれいに食べたw
  • 鉄板を買うか迷って結局簡易的なジンギスカン鍋を買ったりしたんだけど、火にかけたらものすごい煙が出たのでビビって使うのをやめました。その代わり超使えたのがアルミホイル。適当な大きさや厚さの入れ物を作って火にかけると簡易鍋になった!これでキノコバターとか焼きそばとか作った。汚れたら捨てればいいし、すげーアルミホイル!
  • とうもろこしは皮をつけたまま蒸し焼きにして、焼けたかなーって感じになったら皮を剥いで炭火で焼いたら、ものすごくジューシーで、焦げたところは香ばしい、何もつけなくてもうまい焼きトウモロコシができた。わーい!
  • 写真はないけど一番おいしかったのがじゃがバタですよ!これもアルミホイルでじゃがいもを繰るんで炭に直接焼べる。火が通ったかどうかたまに確かめて、できあがったらバターを載せて網の上で焼く。そーするとじゃがいもホクホク、後からバターで揚げた感じのカリカリじゃがいもが食べられた!きゃー!これはうまかった!また食べたい。やっぱりアルミホイル偉大すぎ。
  • あと野菜はかぼちゃとアスパラとなすを焼いてみたけど、どれもこれも野菜の水分が凝縮されて、うまみが出まくりのジューシーなものになるか、芋類はほくほくになっておいしかったです。なすはちょっと焼くの難しかったけど。

火がついた炭の扱いなのですが、まわりと見たら結構そのままで出かけちゃったりしてて、燃えるものが近くにないようにしてたら大丈夫みたい。スタッフの人も見回りに何回か来てたし。うちらはちょっと心配だったのでホームセンターでペンキとか入れる蓋付きの缶を買いました。

↑こういうやつね。大きめの炭が残ったらここに入れて蓋しとけばそのうち鎮火して、また使える炭になってます。あんまり小さいとボロボロになっちゃって再生するの難しいので大きいのだけね。あと1回蓋閉めるのが甘くて蓋が吹き飛んだwことがあってビックリしたので注意。

というわけで、すっかり炭火の楽しさにやられてしまった2日間でした。

Rising Sun Rock Festivalの楽なとこは会場内に宅配便で荷物を送ったり、送り返したりできる…重い荷物とか汚れたものを手で持って帰らなくても良いとこなのです。つうわけで、2日間お世話になった荷物が届いたので掃除した模様とかを次回は買いてみたいと思います。

RISING SUN ROCK FESTIVAL 2009 in EZO

今年も行って来ましたRSR。アーティストがパッとしな…ゲフンゲフンとかまあ行く前はそれほど盛り上がってなかったんだけど、行く1週間前ぐらいから急に漲ってきて、その割には出発の日を1日間違えてたりwとかありつつ。当日は雨具のお世話になることもなく、暑くも寒くもないいい天候でなかなかのバーベキュー日和でしたw。the pillowsの雨パワーに屈することなくヘッドライナーの朝日も拝めたし、人少ないし(トイレ待ちなし!)、ほんと快適だったなあー。あとはタイムテーブルのかぶりがなけければほんと良かったよ。あまりに見たいのがかぶりすぎてて、行く前から戦意喪失してたのが肉に向かわせていた原因かと。ほんでもって、備忘録的にまとめてみる。

見た・聞いたライブ

■14日 【当日の実況】
(テントで)KEN YOKOYAMA→(移動しながら)POLYSICS湯川潮音真心ブラザーズハナレグミ→(テントで)エレファントカシマシ

  • KEN YOKOYAMAはなぜ知ってる?と思ったらハイスタの曲を何曲かやってた。満面の笑みを讃えた男子がスタンディングゾーンを飛び交う様を近くで見たい気もしたけど、初の炭火BBQには勝てず。炭火焼きの生ラムうめえwww
  • POLYSICSはエアラインコスかわいかったなあー。フミちゃんもカヨちゃんもまとめて俺の嫁。ハヤシくんの声は相当遠くまで聞こえてたよ、うん。
  • ほんでちゃんと見た最初のアーティストは湯川潮音ちゃん。ボヘミアンの雰囲気にばっちし合ってた!かわいー。てか、てんねーん。MCが天然すぎてよくわからんかったよw。実はちゃんと見たことなくて、ずっともっとおどろおどろしい重い感じかと思ってたらすげえさわやかだった。さわやかすぎることに驚いたwお昼の野外で寝っころがりながら聴くのにちょうど良かった。
  • 移動したり食べたりしながら次はグリーンに移動して自称・真心ブラザーズ。前からサクちゃん前の3列目ぐらいで。よーこちゃんもホーンもいなくてちょっと寂しく、特に「拝啓、ジョンレノン」はよーこちゃんいないとやっぱものたりないす。あとホーンがいないから「エンドレスサマーヌード」とか「Dear, Summer Friend」、「Song of You」とかのメジャーつうか派手なのできないとか。だから楽しみにしてたお友達の皆さんごめんなさいね、とかどの位置かわからん感じで謝っておくよw でも「素晴らしきこの世界」「人間はもう終わりだ! 」「情熱と衝動」あたりの路線ががっつり聴けてよかったー。あと新曲の「風を浴びて君想う」が夜風もあいまってすごく染みた。そんなこちらの気持ちも知らんとサクちゃんは吉川に夢中だったみたいだがw あとは「ノーメル賞ブギ」が聴きたかったです!
  • そのままずずいと横(縦?)に移動してハナレグミ。これまた夜風にすぅーっと乗ったタカシの声が心地よく、芝生に座ってダラダラ聴いてました。ほんで、ボーやんが登場して「あいまいにあまい愛のまにまに」(←あれ?これもだっけ?)「Peace Tree」。ブギーバックのrapんとこもやって、盛り上げるだけ上げてスッとあっさり去って行かれました。うちらも一緒にレッドを後に。この日は風が強かったので方々のステージの音が入ってきちゃってたんだけど、特に同時間にサンステでやってたエレカシの音が風に乗って来ちゃってて、タカシが「同じPA会社なのにー!」と怒ってたのがおもしろかったです。まぁ…しょうがないよね、うん。君の美声もきっとどこかのステージに流れていってるに違いない。
  • それであとはテントに戻りつつ&戻ってエレカシと、遠くレッドからこれまた風に乗って聞こえてくるリトテンを聴きながらまったりとして夜も更けて。


■15日 【当日の実況】
(テントで)Dragon Ash→(移動しながら)SAKEROCK→(移動しながら)小泉今日子奥田民生ひとりポックル→(テントで)BEGIN→UNICORN→(テントで)渋さ知らズオーケストラ→東京スカパラダイスオーケストラ→(テントで)浅井健一→(テントで)勝手にしやがれ→(片付けしながら)the pillows

  • Dragon Ashのミクスチャーロックについての珍言が未だに頭から離れませんw
  • サケは行ったらハマケンショーが始まるところで、げんなりしてその場を後にしてみた。ワンマンじゃないんだから曲をばしばしっとやっていこうぜ!
  • グリーン通りがかったらグリーンには珍しく通路の規制までしてるから誰かなあーと思ったらキョンキョンでした。ヒット曲満載で盛り上がってたけども

 - レッド→グリーンと歩き見しながらボヘミアンまで来たらもう既にすげえ人で、若干萎えつつ、だらりとひとりポックル。もうちょっとgdgdつうか気分次第な流れでやるかなあーと思ってたけど、割とキチリキチリと曲をやってたような感じ。ともかく奥田先生のお姿はほとんど拝めなかったんでw(全然それでいいんだが)、どういう空気だったのかは良くわからない。けど、霧雨みたいなのが降ってたのに曲始まったらきっちり晴れてて、さすが奥田先生!と思いました。牧歌的なステージに合っててすごく良かったな。ときたま青空見上げたりして気持ちよかったな。そういえば、ステージ袖に執事風な方がいらっしゃいまして、おや?ボヘミアンって執事いたっけ?と思っていたら「シャブちゃん」という方でした。そうですかーそうですかー。

  • ポックル後は歩いてまたサンステまで戻ってテントで休憩しつつBEGIN。RSRって沖縄のバンドが出ると妙に盛り上がるんだよね。モンパチとかね。こんな遠いところまでようこそ!って感じなのかしらね。もちろんBEGINもしりあがりに盛り上がってて、オリオンビールの歌とか方々のテントから歌声と乾杯の声があがってて楽しかったし、サンステの方に行ったらみんな通路で飛び跳ねて踊ってた。
  • ほんでもってUNICORNですよ!RSRの雰囲気とUNICORNと夕方から夜にかけてのマジックタイムと、どうなるんだ?と期待もあったんですけど、結局のところ普段通りでw、相変わらずのアウェイ感を醸し出しつつ、RSRのサンステってちょっと独特の何でも盛り上っちゃって騒ぎまくってな光景にすごいメンバーがビックリ顔してたのが印象的。後ろどのぐらいまで入ってたのかなあー。1時間以上時間があったから「ペケペケ」「R&R〜」「働く男」などもありつつ13曲もやった。満足すぎる。しかも演奏も良かった!「R&R〜」がちょっと惜しかったけど。でもねー方々で「大迷惑」で終われば良かったのにとか言われてて、ちょっと悲しいなあー。「HELLO」は今のUNICORNの中でもかなり真面目でw、万人に響く名曲だと思うんで、それが伝わらないんだなあーって。曲順ってのもあるのかもしれないけど、あの空が似合うでっかい気持ちの曲はやっぱり最後にやってほしい。旧曲の盛り上がるの最後にやって終わっても、それこそ昔のバンドがちょっと演奏してみちゃったよ、で終わっちゃうからね。あーでも贅沢言うと、あんなにいい時間帯を任されたんだから、もうちょっと余裕と雰囲気のある演奏をして欲しかったよwww
  • ほいで思ったより体力を奪われてしまいましてw、ええ、寄る年波には勝てませんね。テントに帰って着替えとかしつつ、あれ?キヨシローの何かをやるんだよね?とか思ってたらあっさり渋さが始まったのでおやおや?と思っていたら、どうやら本域のリハだった模様w。その後、無事「石狩ロックン・ロール・ショー」。遠くにあのうさぎのバルーンがあるのが見えた。1曲やって終わった頃花火があがりました。今年の花火は1発1発が変わった感じのがうち上がってたよ。ニコちゃんマークのとか、かわいかったよ。
  • そのあと渋さ本編がスタート。前に行って踊る体力がなかったのでテントで焼きながら聴いてました。「本多工務店のテーマ」とか楽しかった。ペース配分って大事だわ。と今頃思っています。
  • えーとそいでもってまたボヘミアンに移動してスカパラ。あんなにぎっちり人が埋まったボヘミアン見たことないっす。その人たちがまたボンボコ跳ねてるもんだからボヘミアンの大地も揺れてたw。何人か倒れてたし、気がついたら北原さんがダイブしてたし、狭い客席(っていうのか?)なのにモッシュサークルできてるし、なんだかもうえらいお祭り騒ぎでした。お客さんとの距離が近いスカパラって新鮮。
  • そいでアースのeastern youthを聴きながらサンステのベンジー聴きながらテントまでまた歩いて戻る、とw。もう歩いてるだけでヘトヘトだわ。ベンジーのサポートギターに深沼くんがいたらしくて、あらちょっとそれは顔を拝みたかったわ、とか後から思ったです。テントで寝っころがってベンジー聴いてたらいつの間にか眠っておりました。
  • その後起き上がりまして、寒くなってきたので炭燃やして、火がついたら残った食材も焼きたくなりましてw、またジュージューやりながら勝手にしやがれを聴いてました。一番眠くてつらい時間帯だったけど、勝手はなかなかかっこよかったので眠くならずにすみました。
  • 最後、the pillowsが始まる頃には既に外も明るく、今年は一晩すぎるのが早かったなあーとか思いつつ、聴きながらテント撤収。なんかpillowsは淡々とライブやってたような。そんな気がしました。

つうわけで、やっぱり全然ちゃんと見てねえーwだんだんこうやって大人つうかババアになっていくんだな、と打ちながら再認識した今。でも昔は「ダラダラながら見とかできる余裕がほしいぜ」と思ってたのである意味理想には近づいてるとも言えるよ。

毎年、初めて行ったのはいつだっけ?と考えるので、今真剣に調べてみたんだが、椎名林檎が出た時の次の年だから…2000年?でもアーティスト一覧見ても覚えがないwww2001年のことは鮮明に覚えてるんでこっちかなあー。とはいえ、2002年のこともあんまり覚えてないんで…(でもキヨシローとアッコちゃんがやったのは覚えてる)。あ、AJICO見たからやっぱ2000年!というわけで、2000年に決定しました!そうかー今回が自分的に10回記念だったのかー。まあいいや、来年もやるなら来年もそんな気分で行こう。

よし、消える前に送信しよう。

戸田橋花火大会

なんとなく休みの日に花火大会がある、と聞いて出かけてみた。隅田川とか東京湾とかより戸田橋、いなたい感じで人少なそうなイメージだったんでw行ってみたら結構な人出だったけど、それでもやっぱり有名どころの花火大会よりもすいてる。打ち上げ会場の土手まで行くのが若干面倒だったんで、近くの普通の道にレジャーシートひいて座って見た。

車も通行止めで来ないし、みんなそうやって見てるんですよ。雨が降りそうで降らなくて良かったです。
土手も遠いし、そんなに大きくは見えないだろうなあーと思ってたんだけど、1発目が上がった瞬間どかーんと爆風が感じるぐらいでっかかったw最大でも10号とか7号とかでも結構でっかく見える。たのしー

あんまりでかくて目の前に上がるもんで首が痛くなってしまい(うれしい悩み)、途中から道路に寝っ転がって見た。

普通の道に寝っ転がることなんてあんまりないんで不思議な感じがしましたよ。もちろんレジャーシートはひいてるんで直じゃないですけど、道歩いてる人とか自転車で走ってる人もいるんでwギロッと見られたり

目の前に警備員さんが立ちはだかったりwまぁいろいろあって楽しかったです。
花火の写真がキレイに撮れる気がするカメラを持ち合わせてなかったのですけど、一応持って行きました。三脚もないんでブレブレでしたけど気にせず掲載





だんだん花火がわからなくなってきました

予行演習

今年のRSRは炭燃やすぞ!つうことで、予行演習に行ってきた。あと買い出しとドライブも兼ねてw夕方ついたのは久里浜


海と工場と島(猿島)が見える自分的にかなーりナイスロケーションですお。あとついた時間が遅かったのと、急激に雲が出てきてにわかに暗く・・・。がんばれオレ。

今回実験に持ってきたものはこちらー。とてもBBQするとは思えないですけど。右のファイルケースは尾上製作所(ONOE) フォールディングBBQコンロ。展開するとちっちゃいBBQコンロになります。

火をおこすのはキャプテンスタッグの「炭焼き名人 FD火起し器」を購入したです。安かったのと折りたためるんで。

しっかし、これ結構大きかった。オレのケータイと比べてみた感じ。

特に今日は何も焼かないので炭はちょっとだけにする(消火のことを考えて)。あと、ほんとはBBQコンロの炭を置くとこに火起こし器を置いて火をつける、と書いてあったのですけど、BBQコンロが小さすぎて置けなかったので地べたに起きます。すみませんすみません。

では実験開始!まず持ってきた100均で買ってきた着火剤に火を付けて・・・と相方くんのライターで火をつけてみたところ、なんとライターガス切れwしかしこの公園のすばらしいところは目の前に島忠があるところです。やっほーい!相方くん速攻チャッカマン買ってくる。再度着火!おー燃えた燃えた。これでちょっとの間待って・・・・・・・あれ?なんか火力いまいち?消えた?100均で買ってきた(ちなみにオレが適当に買った)着火剤のパッケージを眺めていた相方くんから「これ、着火剤じゃないよ」

・・・・・・・サーセン♪★

島忠にまた走ってLOGOSの着火王つうのを買ってみた。メーカーものとは思えないベタなネーミングで若干心配になりつつ再度着火!うおーーーすぐ燃えたーーー。
燃えてる着火剤の上に火起こし器を乗せます。


燃えるかなあー

↓そのまま放置して約10分後

うおー火がー火がー上がっとうよーーーー!!!風が強すぎて火花が飛び散ってくるよーーー!!ではそろそろ消火活動を。取っ手はそれほど熱くなってなくて、軍手でじゅうぶん持ててました。

かなーり炭には火がついてました。すげえぜ、着火王&火起こし器!!これで無事着火できそうです。あとは雨と風が強くないことを祈ります。

しかし消火はどうしようかなあー。消火壺便利そうなんだけど、メーカー品でも結構作りが悪いらしく、そんなものに3000円とか払うのもなあー・・・。100均の缶で自作?フェスでBBQしてる人たちはみんなどうしてるんだろうか?公式のBBS見てみたけど、2ちゃんよりひどい有様で全く使い物にならずビックリして帰ってきました。待て、続報。